Windowsムービーメーカー 2012(Windows Essentials 2012)をインストールしても途中でインストールエラーが発生してインストール出来なかった時の対処法のメモです。
スポンサードリンクエラー内容
エラーの内容は以下の様なモノでした。
Windows Essentialsをインストールできませんでした。インストールし直すには[再試行]をクリックしてください。
- エラーコード:0x8007002
- ソース:wllogin-amd64
対処法
私の場合は「WindowsのテンポラリーフォルダをRAMディスクに移動させていた」っていうのが原因でした。
テンポラリーフォルダっていうのは「Windowsキー」+「R」キーで出てくるウィンドウに「%TEMP%」って打つと出てくるフォルダです。
私はこのTEMPフォルダをWindowsの「シンボリックリンク」という機能を利用してRAMディスク上を参照するようにしていました。
どうやらMicrosoftのソフト全般に言える事のようですが、TEMPフォルダをRAMディスク等に移動させていた場合はインストールが上手くいかない事が多いようです。
同じように環境変数で%TEMP%のパスを変更してたりする場合も元に戻してやったりしたら上手くいくかもしれません。
Windows Updateなども全て行っておいたほうが良いかもしれませんね。
ちなみにMicrosoftのコミュニティでも専用スレみたいなのが立っていて、そこの内容も試しましたが直りませんでした。
参考:Windows Essentials 2012がインストールできない(0x80070002) – マイクロソフト コミュニティ